【まとめ】トレンドアフィリエイトで稼いでいる(アクセスの多い)サイトの分析一覧表!初心者が参考にするトレンドサイトはこれだ!【保存版】

最近メルマガのスパム的な情報商材の怪しいメールがよく届きます。

どうも。

ワタクシです。
(日本語がおかしいの重々承知しております。)

そのほとんどは、楽して稼げる!みたいな広告なのですが、仕組み的にはFX、バイナリ―オプションからアフィリエイトまで幅広い稼げる系の情報を最初は無料でバンバン発信し、最後は高額な塾やわけのわからない商品(商材と言われるらしい)を買わせる構造になっているそうな。

中には本当に有益な情報もあるかと思いますが、ちょっと探せばネットで誰でも手に入るような情報を無知の方に売りさばいているような悪質な商品、ネットでの稼ぎ方の情報が多いように思います。

実際数年前にワタクシも友人が購入した、「稼げる系」のノウハウ商材を見せてもらったことがありますが、詐欺レベルだった記憶があります。

挙句の果てには、その購入した商材をアフィリエイトできます!って特典がついており、友人は喜んでいたのですが。。。

いやいや、よく考えれば分かりますがそんなもん、胴元(販売者)の懐を潤すだけじゃないですか。。。笑

本当に人に薦めたいモノであれば良いと思うのですが、基本的にうまーいコピーに踊らされて良いように利用されてるだけですからね。。。

言い方悪いですが。

結局は商売ですからね。
美味しいところは譲ってくれませんよw

よく言われてますが自分でせこせこアフィリエイトやるよりも儲かるからするんですよね。

そんな中、昨今トレンドアフィリエイトなるモノが初心者でも割と簡単に稼げる副業として流行っているそうです。

なんだ!?

トレンドアフィリエイトって。。。
なんのこっちゃない。
普通にブログで記事を書いて、アクセスを集めてgoogleのアドセンスで収益を上げる方法だそうな。
(この基準だとこのサイトもそうなのかな。。。ただ出発点は全然違いますけどねw)

まぁそんなのgoogleが広告ビジネス始めた時からある方法なんですけどね。
ってかブログやってたらほぼほぼ誰でもやってますw

「下剋上」と「PRIDE」という情報商材がこの分野では有名だそうな。
ワタクシはどっちも当然買ってないので内容は分からないですが、アクセスを集めるノウハウでも書かれているのでしょうね。

このトレンドアフィリエイトこそ、副業レベルでするとなると最終的には自分でコンサルみたいなことしないと儲からないでしょうねw
(コンサルじゃなくても他のキャッシュポイントを作らないとお先真っ暗ということです。)

ちょっと考えれば誰でも分かります汗
もし違う!って人があれば詳しくご指導いただきたいです。
まじで!

そんな中、イロイロ情報を発信しているヒトのブログを見たのですが自分がやってるサイトや参考にするgoodなサイトを掲載してくれていないのですw

なぜだ!?
自信がないのか??
similarwebとかで大体のアクセス数がバレるのが怖いのか??

ということで、興味があったので稼げている(アクセスがある)トレンドアフィリエイトっぽいサイトをピックアップし簡単な分析をしてみました。

これからトレンドアフィリエイトを始めたい!

トレンドアフィリエイトやってみたけどアクセス集まらないし行き詰ってるんだよね。。。と言う方は参考にしてみて下さい!

  1. トレンドアフィリエイトについて思う事
    1. 無料ブログでスタートってのは、ないだろうw
    2. 毎日3記事投稿とか無理じゃない!?w
  2. 稼げている(アクセスがある)トレンドアフィリエイトっぽいサイトのまとめ
    1. 1:黒ねこ図書館
      1. サイト詳細
        1. url
        2. アクセス情報
        3. 検索エンジンからの流入
        4. 強いキーワード
      2. ひとこと
    2. 2:最新ニュース!芸能エンタメまとめサイト
      1. サイト詳細
        1. url
        2. アクセス情報
        3. 検索エンジンからの流入
        4. 強いキーワード
      2. ひとこと
    3. 3:ニコ生ログ
      1. サイト詳細
        1. url
        2. アクセス情報
        3. 検索エンジンからの流入
        4. 強いキーワード
      2. ひとこと
    4. 4:二兎を追うものは二兎とも取れ!
      1. サイト詳細
        1. url
        2. アクセス情報
        3. 検索エンジンからの流入
        4. 強いキーワード
      2. ひとこと
    5. 5:星々の煌めき
      1. サイト詳細
        1. url
        2. アクセス情報
        3. 検索エンジンからの流入
        4. 強いキーワード
      2. ひとこと
    6. 6:テレビのみかた
      1. サイト詳細
        1. url
        2. アクセス情報
        3. 検索エンジンからの流入
        4. 強いキーワード
      2. ひとこと
    7. 7:アリスの陽なたぼっこ
      1. サイト詳細
        1. url
        2. アクセス情報
        3. 検索エンジンからの流入
        4. 強いキーワード
      2. ひとこと
    8. 8:知りたがリサーチ
      1. サイト詳細
        1. url
        2. アクセス情報
        3. 検索エンジンからの流入
        4. 強いキーワード
      2. ひとこと
    9. 9:funip(ファニップ)
      1. サイト詳細
        1. url
        2. アクセス情報
        3. 検索エンジンからの流入
        4. 強いキーワード
      2. ひとこと
    10. 10:ニュース・フェイス
      1. サイト詳細
        1. url
        2. アクセス情報
        3. 検索エンジンからの流入
        4. 強いキーワード
      2. ひとこと
    11. 11:ココだけの旬な話
      1. サイト詳細
        1. url
        2. アクセス情報
        3. 検索エンジンからの流入
        4. 強いキーワード
      2. ひとこと
    12. 12:芸能NEWS99
      1. サイト詳細
        1. url
        2. アクセス情報
        3. 検索エンジンからの流入
        4. 強いキーワード
      2. ひとこと
  3. まとめ.

トレンドアフィリエイトについて思う事

まずはじめに、そもそも世間一般で言われているトレンドアフィリエイトの正攻法!?について思うことを書いておきたいと思います。

無料ブログでスタートってのは、ないだろうw

よくトレンドアフィリエイトはso-netの無料ブログで始めた方が良いとか言われていますが個人的にはナシだと思います。

間違いなく独自ドメインでするべきかと。

なぜコンサルをやっているような先生方が「so-netなどの無料ブログ」を進めるのか考えてみて下さい!

人は自分が一番大切なのですw

まぁ、これから作るサイトを将来的にどうしていきたいか?というところにも依拠すると思いますので絶対とは言えませんが。。。

ただ、3ヶ月後に10万稼ぐことと安定して1年を通して月10万稼ぎ続けることは違うということは頭に入れておいて良いかと思います。

後、よくアドセンスとかアフィリエイト報酬のスクショで塾の生徒が今月これだけ稼ぎました!って載せてるブログとかありますが、あれも偽造できますからね。
やろうと思えばw

具体的にはデベロッパーツール(F12)を使えば数字を簡単に書き換えることができます。
phtoshopとかワザワザ使わなくてもね。

まぁ善意ある先生方しかいないと思いますが。。。w

毎日3記事投稿とか無理じゃない!?w

それから、毎日記事を投稿しなさい!とか最低記事数のラインは200記事とか300記事とか言うのは信じない方がイイと思います。

質か量かというテーマですよね。
一番いいのは良質な記事を毎日投稿すること!という事実に異論はないかと思いますが、毎日毎日質の良い記事を書くのは骨の折れる作業です。

副業であれば尚更です。

だったら仕事終わりに疲れて帰宅し、強迫観念に襲われて無理やりクソみたいな記事を量産するのであれば書かない方が良いと個人的には思います。

理由は簡単で内容の薄いページはgoogleさんに評価されにくいからです。
今評価されていても今後、がくーんって検索順位が下がる可能性が高いでしょうね。

最後に笑うのは質を優先した人なんですよね。

ちなみに質ってのは文字数とかではなく、どれだけユーザーを満足させれる内容が記載されているか?というちょっと曖昧な部分になります。

このあたりはサイトを運営していくなかでニーズを嗅ぎ分けながら調整していくのが良いと思われます。

なんか他にもいっぱい書きたくなってきたけど、そろそろ稼げている(アクセスがある)トレンドアフィリエイトっぽいサイトを見て行くことにしましょう!

稼げている(アクセスがある)トレンドアフィリエイトっぽいサイトのまとめ

  • ※随時追加してきます。
  • ※推定アクセス数はsimilarwebより独自の指数を考慮して推測しています。正確な数字ではありません。
    →PC、mobile、tabletの割合は20:75:5とする。(芸能系はスマホからのアクセスが圧倒的だと思います)
  • ※順不同です。掲載順は気まぐれロマンティックです。


下記のほとんどのサイトがPV激減。。。もしくはサイトが削除されてしまったりgoogleから恐らくペナルティを食らってしまっております・・・
最新のサイトは以下記事にまとめております!

【ランキング】トレンドブログで稼いでいる100万PV超えのアクセスの多いサイトはこれだ!トレンドアフィリエイトするならまずは稼いでいるメディアのサンプル・例を見て傾向を掴もう!【随時更新】

1:黒ねこ図書館

サイト詳細

url
黒ねこ図書館
芸能人・テレビ出演者・スポーツ選手などソファーでうたた寝する黒ねこが思ったままをつぶやくサイト

※2015/9月時点

アクセス情報
  • 推定月間アクセス数(PV):約135万
  • 平均滞在時間:00:00:45
  • 平均PV/人:1.24
  • ドメイン取得日:2014年05月22日
  • サーバー:wpXレンタルサーバー
  • インデックス数:199
  • テンプレート:dp-elplano
検索エンジンからの流入

94.21%

強いキーワード
  • 広瀬アリス
  • 窪田正孝
  • 小西真奈美
  • 広瀬すず
  • 内田篤人 結婚

などなど。

ひとこと

コンテンツは芸能人のよくあるやつ。
ドラマのまとめとかでうまく内部リンクを駆使している印象。

2:最新ニュース!芸能エンタメまとめサイト

サイト詳細

url
最新ニュース!芸能エンタメまとめサイト | 芸能界の最新ニュースや噂の真相スクープからエンタメ情報まで速報で公開します。ニュースでは伝えないコアな情報も許される限り公開していきますよ
芸能界の最新ニュースや噂の真相スクープからエンタメ情報まで速報で公開します。ニュースでは伝えないコアな情報も許される限り公開していきますよ

※2015/9月時点

アクセス情報
  • 推定月間アクセス数(PV):約390万
  • 平均滞在時間:00:01:10
  • 平均PV/人:1.69
  • ドメイン取得日:2013年12月22日
  • サーバー:wpXレンタルサーバー
  • インデックス数:2,280
  • テンプレート:賢威
検索エンジンからの流入

89.93%

強いキーワード
  • 藤田ニコル
  • 鳥居みゆき
  • 鷲見玲奈
  • 最上もが

などなど。

ひとこと

コンテンツは芸能人のよくあるやつ。
アクセス数もスゴイが目を見張るのはその継続力。
2013年12月からコツコツと更新してらっしゃる。

3:ニコ生ログ

サイト詳細

url
http://favlog.net/

※2015/9月時点

アクセス情報
  • 推定月間アクセス数(PV):約240万
  • 平均滞在時間:00:02:44
  • 平均PV/人:3.16
  • ドメイン取得日:2011年06月12日
  • サーバー:wpXレンタルサーバー
  • インデックス数:718
  • テンプレート:simplicity
検索エンジンからの流入

38.20%

強いキーワード
  • ミート源五郎
  • ニコ生 まとめ
  • 加藤純一
  • ニコ生ログ
  • ニコ生速報

などなど。

ひとこと

コンテンツはニコニコ動画のまとめ。
特化型と言われるサイトになるのであろう。
そのため、平均滞在時間や1人あたりの平均PVが他サイトより高め。
特徴はアンテナサイト、2chなどからのアクセスが多いところ。
検索エンジンからの流入が40%を切っているトレンドっぽいサイトは珍しいのはないだろうか。
ただ、アドセンスのCTRは低い気がする。。。

4:二兎を追うものは二兎とも取れ!

サイト詳細

url
http://ryskkbysh.com/

※2015/9月時点

アクセス情報
  • 推定月間アクセス数(PV):約240万
  • 平均滞在時間:00:00:38
  • 平均PV/人:1.26
  • ドメイン取得日: 2014年08月27日
  • サーバー:XSERVER
  • インデックス数:111
  • テンプレート:blogpress
検索エンジンからの流入

94.84%

強いキーワード
  • 天木じゅん
  • 佐野ひなこ
  • バンビーノ
  • ダンソン
  • 755

などなど。

ひとこと

コンテンツは芸能人系、スマホゲーム、そして恋愛記事のミックス。
SEOを意識してらっしゃるように思う。
コンテンツのバランスが個人的には素敵(勉強になる)だなと思うサイトです。

5:星々の煌めき

サイト詳細

url
http://solife-a.com/

※2015/9月時点

アクセス情報
  • 推定月間アクセス数(PV):約345万
  • 平均滞在時間:00:00:39
  • 平均PV/人:1.26
  • ドメイン取得日: 2014年11月06日
  • サーバー:wpXレンタルサーバー
  • インデックス数:1,760
  • テンプレート:stinger5
検索エンジンからの流入

93.90%

強いキーワード
  • ビリギャル
  • iphone7 発売日
  • iphone7
  • ワンピース 最新刊
  • バイオニックレンズ

などなど。

ひとこと

コンテンツは芸能系、時事ネタからスポーツ、アニメまでは幅広い。
ごちゃまぜと言われる典型的なサイト。
記事の更新頻度が高く、内容もそこそこなので副業と言うよりは専門、もしくは
外注を使っているように思います。

6:テレビのみかた

サイト詳細

url
http://xn--ddk0a0e732rop8c.jp/

※2015/9月時点

アクセス情報
  • 推定月間アクセス数(PV):約52万
  • 平均滞在時間:00:01:03
  • 平均PV/人:1.44
  • ドメイン取得日: 2013年10月16日
  • サーバー:XSERVER
  • インデックス数:630
  • テンプレート:賢威
検索エンジンからの流入

96.96%

強いキーワード
  • おのののか
  • 有村架純 姉
  • 偏頭痛 直し方
  • 新垣結衣 身長
  • 偏頭痛 治し方

などなど。

ひとこと

コンテンツが他のトレンド系サイトとはちょっと違う感じの面白いサイト。
芸能系もあるが、恋愛系、美容などが充実している。
このサイトの人気記事はネタを探すときの参考になるのでは?

7:アリスの陽なたぼっこ

サイト詳細

url
アリスの陽なたぼっこ
このブログは、私が普段の生活や家事、育児の中で疑問に思ったことや検索したことなどを備忘録として書いていきます。

※2015/9月時点

アクセス情報
  • 推定月間アクセス数(PV):約45万
  • 平均滞在時間:00:06:25
  • 平均PV/人:1.63
  • ドメイン取得日: 2014年05月15日
  • サーバー:XSERVER
  • インデックス数:630
  • テンプレート:SINKA FREE
検索エンジンからの流入

84.61%

強いキーワード
  • 佳子さま
  • 佐々木希
  • 高梨臨
  • 佳子様
  • 偏櫻井翔 弟

などなど。

ひとこと

コンテンツ大きく分けて芸能系と子育てノウハウ、イベント系の3本柱かな。
アクセスを稼いでいるのは芸能系だと思いますが。
ノウハウ系でサイトを強くしようという意図なのでしょうか。。。

8:知りたがリサーチ

サイト詳細

url
Psgslot Mitra Game Online Terbesar Di Rancang Dengan server Sydney Terbaru
psgslot hadir sebagai mitra game online terbesar yang dirancang khusus untuk memberikan pengalaman bermain terbaik! Deng...

※2015/9月時点

アクセス情報
  • 推定月間アクセス数(PV):約127万
  • 平均滞在時間:00:01:08
  • 平均PV/人:1.46
  • ドメイン取得日: 2014年05月24日
  • サーバー:wpXレンタルサーバー
  • インデックス数:315
  • テンプレート:SINKA FREE
検索エンジンからの流入

93.83%

強いキーワード
  • アイムホーム ネタバレ
  • アイムホーム
  • ようこそ、わが家へ
  • アルジャーノンに花束を
  • ドラゲナイ

などなど。

ひとこと

コンテンツはドラマ系が中心。
ドラマの特化型サイトの構想を考えているヒトはこのサイトを研究することでよい勉強になるかもです。

9:funip(ファニップ)

サイト詳細

url
ファニップ
有名人のおもしろエピソードや驚きのウワサ話しを中心に、お笑い好きの管理人がツッコミを入れてお届け!空き時間などで楽しんでいただけると嬉しいです。記事に対する感想やツッコミっぽいコメントをお待ちしております!

※2015/9月時点

アクセス情報
  • 推定月間アクセス数(PV):約225万
  • 平均滞在時間:00:01:25
  • 平均PV/人:2.07
  • ドメイン取得日: 2013年12月30日
  • サーバー:GMOクラウド
  • インデックス数:280
  • テンプレート:賢威
検索エンジンからの流入

91.44%

強いキーワード
  • 奥菜恵
  • 戸田恵梨香
  • 真木よう子
  • 武井咲
  • 北川景子

などなど。

ひとこと

まずはサイトを訪問してみて下さい。
アクセスの多さの意味が理解できるかと思います。
コンテンツは芸能系ですが情報ではなく、ネタ記事が多めとなっております。
誰でも真似できるスタイルではないですが、切り口としては参考になるのでは!?

10:ニュース・フェイス

サイト詳細

url
http://jyouhou-sokoshri1.com/

※2015/9月時点

アクセス情報
  • 推定月間アクセス数(PV):約82万
  • 平均滞在時間:00:00:54
  • 平均PV/人:1.40
  • ドメイン取得日: 2014年07月14日
  • サーバー:wpXレンタルサーバー
  • インデックス数:315
  • テンプレート:SINKA FREE
検索エンジンからの流入

96.22%

強いキーワード
  • リスクの神様
  • 木下ゆうか
  • ナポレオンの村
  • 恋仲 ドラマ
  • 恋仲 キャスト

などなど。

ひとこと

コンテンツはメインはドラマや映画の情報、それに美容や生活のノウハウが少々といった感じでしょうか。
ワタクシはテレビがないのであまりドラマとか見ないですが需要はあるんですね。
ドラマ。。。
勉強になります。

11:ココだけの旬な話

サイト詳細

url
http://kokoshun.com/

※2015/9月時点

アクセス情報
検索エンジンからの流入

94.16%

強いキーワード
  • 三上悠亜
  • 鬼頭桃菜
  • 8.6秒バズーカー
  • 仮面ライダーゴースト
  • 今井雅之

などなど。

ひとこと

典型的なトレンド系サイトではないでしょうか。
「8.6秒バズーカー」「今井雅之」などタレント名で上位表示できているのが強みかと思います。
タイトルの付け方やジャンルの選定、バランスなどは参考になるのでは?
ごちゃまぜ系です。

12:芸能NEWS99

サイト詳細

url
แทงบอลออนไลน์เว็บตรงอัพเดทปี2024แทงบอลค่าคอมสูงจ่ายจริง100%
เว็บแทงบอลทำเงินได้จริงแทงบอลเว็บตรงเจ้าเดียวแทงบอลคู่เด็ดแทงบอลเต็งแทงบอลเสต็ปแทงบอลสดมีให้ท่านเลือกเล่นครบทางเข้าแทงบอ...

※2015/9月時点

アクセス情報
  • 推定月間アクセス数(PV):約75万
  • 平均滞在時間:00:01:31
  • 平均PV/人:1.81
  • ドメイン取得日: 2015年01月28日
  • サーバー:XSERVER
  • インデックス数:1390
  • テンプレート:DeepJaggy-threeColumn(stinger3の子テーマ)
検索エンジンからの流入

89.83%

強いキーワード
  • 長瀬実夕
  • 片岡安祐美
  • 内山理名
  • 馬場典子
  • 越智志帆

などなど。

ひとこと

こちらもごちゃまぜ系のサイト。
芸能人だけじゃなくスポーツ選手も取り扱っているのが特徴かな。。。
サイト運営期間の割には記事数がとても多いサイトです。
外注でも使って最初のころはガンガン投稿していたのかな!?と妄想させてくれるサイトです。

まとめ.

稼げている(アクセスがある程度ある)トレンドアフィリエイト系のサイトのまとめはいかがだったでしょうか。
アクセス数などは、「similarweb」での計測に独自の指数を織り交ぜて推測してますので、ピタっと正確な数字ではないのであしからずですw

あくまで大体の参考程度に捉えて頂ければ。
ただ、そんなに大きく離れていないと思います。(断言はできません汗)

とはいえある程度アクセスは集まっているサイトたちですので、コンテンツや構想、運営方針など参考になることは多いのでは!?

今後も参考、勉強になりそうなサイトがありましたら随時追加していきたいと思いますので、超絶ヒマで暇で仕方がないときなど、再度訪問して頂ければうれしいですw

ではでは。

コメント

タイトルとURLをコピーしました